メイク落としをしなかった翌日のフェイシャルケア
アルバイトで夜遅い帰りになってしまった日、メイクを落とさずに眠ってしまったのですが、ファンデーションやチークも塗ったままでアイメイクもしっかりとした状態で眠りについてしまったわけです。
朝になって気がつくとすぐにクレンジングでメイクをオフしましたが、メイクオフをしないせいで肌に負担をかけてしまったことが気がかりでもあったのです。
なので、それに合わせたフェイシャルケアもしましたが、肌を保湿ケアをしたりとまずは潤いを与えてみると調子も取り戻せてきたので良かったです。
色素沈着やケアの予防としてフェイシャルケアも応急処置のようにこなしましたが、洗顔はしないでフェイシャルケアに入ってみると正しかったです。
それ以降はメイクはクレンジングでオフできない日も簡単に拭き取りタイプのメイク落としでオフするのを決めましたが、肌荒れ対策も強化されてきたのも悪くなかったです。
寝る時も肌を休ませたいとスキンケアも単純なケア方法で済ませていますが、朝起きてからメイクをするタイミングでも毎回、いい状態での肌でいられるのが嬉しかったです。
スキンケアからメイク落としまできちんとした習慣を作るのをルールにしましたが、化粧品もすべて常備するなど日頃から工夫をしてみると困りにくくなってきました。
深夜まで仕事をする日も少なくなかったですが、メイクはアイメイクも含めてよりナチュラルに抑えてみるとクレンジングでもオフしやすかったです。
真夏にすごく日焼けをしてしまったことがあったのですが、肌が火傷をしたような感覚で熱かったです。
紫外線対策をしていたのに日焼けしましたが、1日中外にいたからです。
シミやそばかすになってしまうのが心配であったため、すぐにフェイシャルケアに取り掛かれたのが正しかったです。
まずは肌を氷水で火照りが治まるのを待ったりもしましたが、それから本格的なフェイシャルケアをしてみるとちょうど良かったです。
化粧水と乳液をつける通常のスキンケアだったのですが、日焼け後のフェイシャルケアとして化粧水も美白成分の含まれているものを購入してきたのは悪くなかったです。
美白ケアを徹底したところ、次の日には赤かった肌も白さを取り戻すことができていたので嬉しかったです。
その後は日焼けを気にするのを心がけましたが、外出時も日陰に移動したりとなるべく日差しの強くない場所を選んだりと工夫を忘れなかったです。
洗濯物を干したりと短時間、紫外線を浴びる機会があっても日焼け止めを塗るのを意識していたのですが、そのおかげで紫外線の強い日も安心して迎えられたわけです。
時間を開けずにフェイシャルケアをした効果もあり、未だにシミやそばかすも出てこなかったりと美肌を維持できてきましたが、しわもフェイシャルケアとマッサージで予防をしていると効き目もわかりやすかったです。
毎年のことなので段々とお肌のケアもやり方がつかめたりと改善されてきたのです。
最近のコメント